MENU

運営者情報

プロフィール

たおやめ

無類の辞書好きなA型女子

暇さえあれば、国語辞典や類語辞典ばかり読んでいます

好きな辞書:類語国語辞典(角川書店)

ますらお

映画と小説大好きなAB型

好きな映画:ゴッドファーザー

好きな小説:吾輩は猫である

当サイトについて

「書くのがつらい……」

「文章を書いても、ぴったりの表現が思い浮かばない」

「ヤバいという言葉が口ぐせになって、それ以上解像度の高い言葉が出てこない」

「ボキャ貧だから、いつも決まった言葉づかいしかできない」

「自分の気持ちがうまく伝わらない」

こんなあなたのために、「言葉ビスタ」が誕生しました。
語彙力を強化するためのツールとしてご利用いただくのがねらいです。

自分の気持ちを相手に適切に伝えるのは難しいですよね。
いつでもスマホで言葉をやりとりできますが、意外と相手に伝えたいメッセージが伝わっていないことが少なくありません。

相手に伝わりやすい表現を工夫するためには、常日頃から語彙力を磨くことが不可欠なのです。

「言葉ビスタ」では、ユーザーが普段づかいの言葉の引き出しを増やし、精彩に富んだ日本語表現の使い手となるサポートができればと考えています。

語彙力を磨けば、ビジネスも人間関係もうまくいく!

もちろん、言葉の知識量を増やすだけでは意味がありません。
語彙を知っているだけでは、AI(人工知能)とさして変わらないでしょう。

大切なのは、総合的なコミュニケーション能力の向上ではないでしょうか。

今まで以上に、他人の文章や意見を深く理解する
今まで以上に、言葉を正確かつ適切に使えるスキルを身につける
今まで以上に、意思疎通が円滑になる

つまり、語彙力を磨くことで、ビジネスや人間関係がうまくいくのです。
これからのAI社会において、ますます重視されるスキルといえましょう。

現在、語彙力が乏しいと感じるあなたでも心配ご無用です。
辞書のように手軽にアクセスできるメディアとして、「言葉ビスタ」を使い倒してください。
品格のある大人の表現・言い回しを手に入れることで、読み手や聞き手の信頼を勝ち取ることができるでしょう。

微力ながらあなたの言葉磨きのお手伝いさせていただきます。

━━ 「言葉ビスタ」編集部